TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
指輪(リング)修理サンプルブログ(写真付)---その15/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
リングのサイズ直し(シルバー含む)、指輪(リング)に付いていた石や真珠が取れた、指輪(リング)のゆがみ変形修正修理、指輪(リング)の曲がり、指輪(リング)にひびが入って壊れた、指輪(リング)が汚れて艶がなくなったので磨いてほしい、指輪(リング)の腕が細いので太くしてほしいなどの指輪の修理承ります/LINEによるアクセサリー修理,ジュエリーリペア無料相談会開催中
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
シルバー925素材のリングの修理です。
フリーサイズの様でご自身で何度かサイズ調整をしていたら折れてしまった。
金属は何度も動かしていると金属疲労が起きてしまい太い物でもポキッと折れてしまいます。
もう折れるのは嫌との事でご了解頂きサイズを固定させていただきました。
リングからダイヤが1つなくなってしまった。
ルーペで覗いてみるとやはり爪が4本中2本減ってしまっていてダイヤがなくなってしまったようです。
2本爪を立て新しいダイヤを用意し、留めさせていただきました。
「長いこと使っている一文字のダイヤリングのダイヤが2石なくなっちゃったし、指のサイズも変わっちゃって抜けないのだけどリングカットしてもらえるかしら?」・・・とご来店いただきました。
指を傷つけるけることなくカットできる道具があります。恐れ入ります。
カットさせていただくと新しいダイヤを入れて直すより「このリング(アメジスト)にも角だけどダイヤがついてるから リングのダイヤと合わせて何かペンダント出来ないかしら?」・・・とご注文頂きました。
少し動きがあり横よりは縦ラインがお好きとの事でしたのでこのようなデザインにさせていただきました。
アメジストは、また次の機会に・・・・・
ピンクゴールドとホワイトゴールドのコンビリングの修理
全体がピンクゴールドで間に入るパーツがホワイトゴールドのコンビリング
2つのパーツからできているのですが間に入るホワイトゴールドがポロっと取れてしまったそうです。
直し方にも2種類ありますが今回は、レーザーで溶接させていただきました。
K14PG素材の指輪です。
いつの間にか変形して1ヶ所折れてふにゃふにゃってなってしまったリングです。
「サイズも少し大きいので折れてるの直しながらサイズ小さくできますか?」とご来店いただきました。
サイズ直しをして小さくすることは出来ますが、
折れたものをそのまま繋ぐわけにはいかないので折れてる部分から亀裂部分までを1度切り取り
直したいサイズの形に整え足りない分の地金をサイズ直しの要領ではめ込みお修理します。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
LINEによるアクセサリー修理,ジュエリーリペア無料相談会開催中
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/
■LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
■スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
■すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
LINEによるアクセサリー修理,ジュエリーリペア無料相談会開催中