TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
帯留め修理サンプルブログ(写真付)/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
帯を通す部分のロー付けが外れてしまっていました。
ロー付けと変形を直しをさせていただきました。
金具部分に緑青(ろくしょう)が出てきてしまいクリーニングして欲しいとご来店いただきました。
緑青を落とし磨きまでさせていただきました。
インターネットでホームページをご覧頂いて郵送にてご依頼頂きました。
江戸切子のペンダントを帯留めにリフォーム(加工)したいとのご相談でした。
枠・金具をシルバーで製作させていただきました。
完成した帯留めを表から見ますと・・・
帯留め金具の修理です。
帯留め金具の片側が取れなくてなってしまったが修理可能かとご来店いただきました。
両側共にコの字部分だけのお修理ではまた取れてしまうことがあるので
本体部分に表から見えないよう本体と同じ形の裏板部分を少し作りそこにコの字部分を付けます。
サンゴの帯止めをブローチに加工したいとお持ちいただきました。
裏の板はそのまま残し、帯止め金具を外しその部分に台座付きブローチ金具をつけます。
珊瑚の裏板はそのままにしてシルバーのブローチ金具(台座付き)を付けました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリーリペア無料相談会開催中
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/
■LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
■スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
■すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリーリペア無料相談会開催中