本文へスキップ

ブレスレットの修理サンプルブログ(写真付)/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具

TEL. 042-536-0859

〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8

ブレスレットの修理サンプルブログ(写真付)/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具

ブレスレットの修理サンプルブログ(写真付)/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具

ブレスレット・バングルの修理サンプルブログ(写真付)/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具

切れたブレスレットのロー付けやレーザー溶接、糸の交換からゴムの交換、折れたブレスレットやバングルのロー付け修理、ブレスレットの長さ調節、艶がなくなったブレスレットをきれいにする磨きなおし、ブレスレットの金具の調子が悪い壊れたなどのブレスレットの修理(リペア)承ります。◆特別営業強化地域中央沿線立川,八王子,吉祥寺,国分寺/山手沿線新宿,渋谷,池袋等

ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /


ブレスレット可動部分(連結部)の修理

  • ブレスレット可動部分(連結部)のバーが2ヶ所折れてしまい、ブレスレットがバラバラになってしまったもののお修理です。

    ブレスレット金具修理

    【修理工程】
    @折れているシルバーのバーを取り除きます。
    A凹凸の部分(連結部)にバーを通すための穴を開けました。
    B新いバーを通し両サイドをロー付けしました。

    ブレスレット金具修理

ブレスレットを短くする修理

  • ゲルマニュームブレスレットを1コマ外し、短くして欲しいとのお修理です。

    ゲルマニュームブレスレットを1コマ外し、短くして欲しいとのお修理です。クロムハーツのブレスレットの金具の修理

    1コマとって完成です。

    クロムハーツのブレスレットの金具の修理

「Silverに金メッキの施してあるブレスレットの修理→石枠と石枠をつないでいる部分が折れてしまったのを修理します。」

  • Silverに金メッキの施してあるブレスレットの修理
    石枠と石枠をつないでいる部分が折れてしまったようです。

    ブレスレット金具修理

    そのままロー付けしては固定されてしまいますので、つなぐパーツを作り可動式になるようにお修理いたしました。
    石がついていますのでこちらのお品物はレーザーでのお修理になります。

    ブレスレット金具修理

18k/YGブレスレットの切れつなぎ直しお修理です。

バナースペース

株式会社野口装身具

〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8

TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/

■LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
■スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
■すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。

LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中