TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
いろいろな愛着品修理サンプルブログ(写真付)---その3/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
いつも身に着けて愛用していた小物たち、ベルト、靴の飾り、ハンドバッグの金具、バックル、時計のベルト、扇子などに至るまでのいろいろな愛着品などの修理(リペア)承ります。いつもそばにおいて置きたい愛着のお品の修理いたします。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
色々お引越し!「パールをこっちに付けて」「ここの石をここに移したい」
「移せたらこのチェーンに付けたい」・・・と色々お引越しです。
お客様これでいかがですか?
素材のわからない金属製のベルトの修理です。
「素材はなんだかわからないけど、祖母が大切にしていたものだから修理して使っていければと思うのだけど」とご相談いただきました。
折れてしまった物を付けることは出来ませんので、新しくひっかけるパーツを作り 裏側にハンダで付けさせて頂きました。
完成です。半田付けでも補強してあるので取れません。
扇子は初登場!
「古いものだけど直したい」とご来店いただきました。
下の留めている棒がなくなってしまったようです。
当店で出来るのは銀でパーツを作ること、火はもちろん当てられないのでレーザーにて金具を留めさせていただきました。
シルバー素材のコイン枠の修理です。
1枚目のお写真コインと枠の間に隙間があるのわかりますでしょうか? サイズが合っていないことを表しています。
「寸法を色々調べ購入したけどやっぱり少し大きい」
「ネジ式だからなんとか大丈夫かと思って購入したんだけど・・・」
「やっぱり駄目だったんです。」
「何とかぴったりサイズに調整できませんか?」・・・とご来店いただきました。
サイズ直しと同じ要領で少しずつ縮めぴったりサイズに!
今回は少しなのでねじ止めにも影響は出ませんでした。
材質はなんだかわからないけど気に入っているのよ。
なんとかなるかしら?とご来店いただきました。
古い接着剤を綺麗に取り、再度接着させていただきました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/