TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
ブレスレット修理サンプルブログ(写真付)---その12/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
切れたブレスレットのロー付けやレーザー溶接、糸の交換からゴムの交換、折れたブレスレットやバングルのロー付け修理、ブレスレットの長さ調節、艶がなくなったブレスレットをきれいにする磨きなおし、ブレスレットの金具の調子が悪い壊れたなどのブレスレットの修理(リペア)承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
アンティークのブレスレットの金具が壊れました。
金具が外れてしまって、「他のお店では直せないと断られたのですが何とかなりませんでしょうか?」と遠いところご来店いただきました。
構造上、現代の金具とは違うため力が何度も掛かると折れてしまいます。
少しでも折れにくくするために以前付いていたよりも厚みのあるものをハンダで付けさせて頂きました。
勿論、補強してハンダ付け致します。
補強しない場合は、半田付け修理はすぐに壊れます。
使う時の注意点も一緒にお伝えさせていただきました。
元々はゴムが通っているブレスレット
金具が付いたタイプに変更したいと郵送にてお預りさせていただきました。
金具は金色メッキご希望でしたので飾りは銀色
金具は金色の出来上がりになっています。
材はシルバー石はスワロフスキーのブレスレット修理のご依頼です。
火はかける事が出来ませんので、レーザーでのお修理になります。
2〜3日お預りさせて頂ければお修理可能です。
K18WGのブレスレットの修理のご依頼です。
ウサギ部分とチェーン部分が離れてしまった物のお修理です。
ウサギの裏側についているはずの丸カンが取れなくなってしまっていました。
新しい丸カンをレーザー溶接で付けながらチェーン部分を繋ぎました。
少し長いそうなので、1珠抜きながらのブレスレットの長さ調整修理です。
ジャストフィットのご様子でした。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/