TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
アクセサリーの新品仕上げ・磨きなおし・再メッキ加工の修理サンプルブログ(写真付)---その2/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
アクセサリーが汚れた、アクセサリーが汚くなった、アクセサリーが黒くなった、磨き直しをして昔のようにきれいなアクセサリーにしたい・・・などのアクセサリーの再仕上の修理(リペア)承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
▼ほかのカテゴリーで紹介したアクセサリーが多く含まれています。どうしても何年か時間がたつと地金が黒くなってきてしまいます。
1度きれいに磨いて金メッキをかけなおします。
※野口で金メッキのかけ直しするアクセサリーには下地にニッケルかけます。
ニッケルはアレルギーを起こす方もいるので確認させていただいてOKの方のみです。
肌が弱い方はNGです。
「長いことお使いいただいてメッキが剥げてきてしまったのでかけなおしたい」
とお持ちいただきました。
表です。
裏です。
一度全体のメッキをはがして再度メッキをかける作業になります。
表です。
裏です。
バネ式のイヤリングの修理のご依頼です。
「とっても気に入っているのよね。」「金で作ってたやっぱり高いわよね?」・・・なんてお話をさせていただきました。
今回は1度綺麗にして再度金メッキをかけさせていただきました。
ブローチの金メッキ部分が変色してしまい、どうにか元のようにならないかとご相談いただきました。
パールの性質上つけたままでは作業できませんのですべてのパールを一回外し金メッキをかけなおしをします。
また元の場所にパールを接着させていただきました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/