TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
イヤリング修理サンプルブログ(写真付)---その6/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
イヤリング金具が取れた、イヤリングU字金具が変形した、イヤリング金具をピアス金具に変更したい、イヤリングU字金具からネジバネ金具への交換、イヤリングの片方なくなったので何かほかのアクセサリーにしたいなどのイヤリング修理承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る / ◆特集:イヤリングをピアスにする /
わりと大ぶりなイヤリングの石留
石が突然取れてしまった。
左右の高さをそろるようにしながら留めて欲しいとお持ちいただきました。
象牙のイヤリングの金具修理
イヤリング金具の根元から折れてしまいしまったもののお修理です。
新しいイヤリング金具を接着剤で取り付けました。
接着は劣化するので接着剤が少し黄色から茶色に変化してきたら劣化している証拠です。 再接着をお勧めいたします。
今回も左右共に再接着させていただきました。
真珠のルースを2珠お持ちいただき「あまり費用をかけないでイヤリングにしたい」と「材質はこだわらない」・・・とのことでしたのでメッキ素材の金具でイヤリングにさせていただきました。
イヤリングが完成しました。
「明日結婚式でこのイヤリングを付けるんです。」
「前日準備をしていたらぽろっと取れてしまって・・・」
「どうにか直していただけませんでしょうか?」
とお問い合わせいただきご来店いただきました。
リスクとしては表のカットガラスが取れてしまうなどが考えられましたが問題なくお修理できました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る / ◆特集:イヤリングをピアスにする /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はQRコードをタップしてください。
すみませんが、すぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリーリペア無料相談会開催中
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/