TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
イヤリングの修理サンプルブログ(写真付)---その11/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
イヤリング金具が取れた、イヤリングU字金具が変形した、イヤリング金具をピアス金具に変更したい、イヤリングU字金具からネジバネ金具への交換、イヤリングの片方なくなったので何かほかのアクセサリーにしたいなどのイヤリングの修理承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る / ◆特集:イヤリングをピアスにする /
K18YGのバネタイプイヤリングの金具修理
片側だけ根元から金具が取れてしまったとご来店いただきました。
どうしても本体との接地面が少ないので取れやすいのかもしれません。
レーザー溶接にて付けさせて頂きました。
何かの金属に銀色メッキがかかっているイヤリングの修理 ピアスにしたいとお送りいただきました。
針の材質はチタンにしました。
ブランドの刻印があったりと金具をつける場所はほとんど選べませんがご了解をいただき針の位置を決めハンダにて取り付けさせていただきました。
完成です。
イヤリングをピアスに変えたいとご依頼いただきました。
針の材質はこだわらないので色が出来るだけ近い物でと真っ黒の物はないので1番近いところでチタンでご用意させていただきレーザーで溶接させていただきました。恐れ入ります。
「イヤリング金具からピアス金具に金具を交換したい」・・・とご来店いただきました。 価格は使用する金具の材質で変わります。
今回はK18YGピアス金具でご用意させていただきました。
※交換した使わなくなった金具は勿論お返し致しました。
片側イヤリング・片側ペンダントを持ってのご来店です。
セットで使えるようにペンダントの方をイヤリングにしたいとのの修理のご依頼です。
この金具は表から見える部分が一般的な物と少し違っているのでパーツを部分的に手作りさせていただきました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る / ◆特集:イヤリングをピアスにする /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/