TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
指輪(リング)修理サンプルブログ(写真付)---その8/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
リングのサイズ直し(シルバー含む)、指輪(リング)に付いていた石や真珠が取れた、指輪(リング)のゆがみ変形修正修理、指輪(リング)の曲がり、指輪(リング)にひびが入って壊れた、指輪(リング)が汚れて艶がなくなったので磨いてほしい、指輪(リング)の腕が細いので太くしてほしいなどの指輪の修理承ります
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
K18リング・ヒスイ付K18リングの2本をお持ち頂きヒスイを使い新しいデザインのリングを 制作させていただきました。
2本分の地金を使っているので元のヒスイリングよりしっかりした物が出来上がりました。
指輪(リング)のサイズ直しです。
このお客様は、当店へのご依頼は2回目です。
ネットで私どもを知って頂きました。
お客様は関西方面にお住まいですが当店の実績を信用してくださって郵送でのご依頼です。
【ご来店】
オパールのリングがあるけれど高さが気になって使いづらいとご相談でした。
【ご提案】
@石枠の高さを低くする
Aペンダントトップになるようバチカンをつける
・・・の2パターンをご提案させていただきました。
ペンダントはほとんど使わないとの事でしたので高さを低くするお修理をさせて頂きました。
腰高の透かしを切り取って低く致しました。
アメジストの指輪(リング)を石の位置(高さ)を低く加工するご依頼です。
石の位置を低くするご依頼はこのブログにもすでにご紹介済みです。
下の写真は加工済みの写真です。
どうですか?
低くなりましたでしょう?
指輪(リング)の腰の部分を大部分切り取って加工しました。
Silver(シルバー)のリングに付いている石が邪魔になって使いづらいので切り取ることは出来るかとのご相談をいただきました。
糸のこで切り取りリングと石付きパーツに分け磨いて納めさせていただきました。
K18とPT900と2本リングをお預かりしました。
PTリングよりダイヤを外しK18リングに枠を巻いて埋め込む加工をします。
改作終了です。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/