TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
ペンダントの金具が壊れた直してほしい、ペンダントの金具が変形してチェーンが入らない、 ペンダントの金具が外れた、ペンダントを修理したい、 ペンダントの飾りのデザインが取れた、 ペンダントが汚れているのできれいにして欲しい、カフスボタンをペンダントに加工、タイピンをペンダントに加工、指輪ペンダントに加工、ブローチをペンダントに加工などの修理(リペア)やリフォーム承ります。ペンダント修理相談(無料)承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
娘が海外のお土産に買ってきてくれて気に入って使っていたのだけど取れてしまったの・・・修理出来るかしら?」・・・とご来店いただきました。
表には響かないようハンダで付けさせて頂きました。
とても大切にしているクマのペンダントの修理です。
クマさんの足が片側取れてしまったとご相談いただきました。
脚が動く設計になっていました。
お修理もそのまま足が動くようにさせていただきました。
業者様よりお持ち込みいただきました。
ペンダントの石を止めている爪が1本なくなってしまっています。
すべての石を外して火を使ってお直しする事も出来ますが他のところも石を外す際に折れてしまうなどのリスクもありますので、爪が取れてしまったところの石だけを外し新しい爪をレーザーにてつけ石留させていただきました。
ワイヤーが抜けてしまったペンダントの修理
直すためにはやはり中のワイヤーを交換しなければいけません。(裏)
今回は外れてしまった方のみ交換させていただきました。(表)
シルバー925とK18YGで出来ている羽のペンダントの修理です。
ブレスレットに使えるように丸カンを足したいとお持ちいただきました。
(前に紹介しました時計のお客様のご依頼です)
シルバーは火をあてると黒い燻がなくなっえしまうので今回はレーザーで着けています。
もちろん落ちてしまった燻を入れ直すことはできますが100%同じ状態にするのは難しいので絶対に変えたくない!方にはレーザーを使うこともあります。
*デザイン・溶接面積などによりレーザーではく火でないとお受けできない場合もあります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/