TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
いろいろな愛着品修理サンプルブログ(写真付)---その2/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
いつも身に着けて愛用していた小物たち、ベルト、靴の飾り、ハンドバッグの金具、バックル、時計のベルト、扇子などに至るまでのいろいろな愛着品などの修理(リペア)承ります。いつもそばにおいて置きたい愛着のお品の修理いたします。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
ホームページを見つけていただき郵送にて届いたお修理です。
アンティークショップで気に入って購入した「ブローチのカットガラスが1つだけ小さく」て気になってしまう。
もう少しどうにかならないものかとご相談いただきました。
珍しいカットなのでお時間をいただき、まったく同じとはいきませんが近いものを探させていただきました。
▼写真右下の小さいカットガラスは取り外した物
電話の問い合わせでした。
「シルバープレートの裏側に刻印(レーザー刻印)を入れることは出来ますか?」とお問い合わせいただきました。
お客様ご希望の文字を入れる事が出来ます。
使わなくなった指輪とネックチェーンをお持ち頂き「平打ちリングを作ってほしい」とご来店頂きました。
この場合、加工賃のみで作成できるのでかなりリーズナブルです。
PT・K14・K10などもk18だったら何グラムになるか計算させていただきますのでお気軽にご相談ください。 もちろんK18しか持ってないのだけどPTで作成してほしいも可能です。
比叡山のストラップの修理です。 丸カンと本体の溶接が外れてしまっています。
「材質とかははっきりわからないけど大切なものだから何とか直らないだろうか?」と郵送にてお送りいただきました。
新しい真鍮の丸カンに棒を取り付けたパーツを作り、しずく型の本体に少し穴を開けさせていただき棒を差し込みハンダで付けさせていただきました。
ループタイの紐交換修理です。
同じ色の紐に交換をしたいとお持ちいただきました。
紐を製造するメーカーや時期により全く同じ色にお応えできないときもありますが、今回は同じ色でご用意できました。
紐の先の金具を1度取り外し、新しい紐に移し替え再度接着させていただきました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/