TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
ブローチ修理サンプルブログ(写真付)---その3/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
ブローチ修理サンプルブログ(写真付)/ブローチ金具修理(ピンが曲がった,ピンが折れた,ピンが取れた),ブローチ金具がもげて取れた,メッキブローチの金具修理,ブローチが汚れて変色したきれいにしたい、ブローチの金具が取れて壊れた、留め金具がゆるいブローチの金具調整、石や真珠がなくなったブローチ修理(リペア)承ります。特に取れたブローチ金具半田付け,ブローチについていた取れたパール(真珠)の接着止め修理などブローチのお直し(修理)などブローチ修理承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
ブローチの金具を取り付けた基台(ブリッジ)がブローチ本体へのロー付け部分からもぎ取れたようです。
・インターネットで当店を見つけていただきご来店いただきました。
・他店舗では難しい(修理困難)と言われていたようです。
一度カメオをはずし地金のヨレを直しロー付けをさせていただきました。
その後再度石留めをしています。
ブローチの回転金具部分がなくなってしまったもののお修理です。
新しい金具をご用意して半田(ハンダ)で付けさせていただきました。
(半田付けは部品がまた取れない様細工してからの半田付け作業をしております。)
ブローチ金具の取替え修理です。
ハンダ(半田)でのお修理になります。
(半田付けは部品がまた取れない様細工してからの半田付け作業をしております。)
ブローチ金具が変形してしまっています。
お客様のご要望は
「今ついている金具の修正ではなく金具を新しくして欲しい」との事でした。
変形直しではなく、新しいものに付け替えるお修理をさせて頂きました。(半田付けで修理)。
(半田付けは部品がまた取れない様細工してからの半田付け作業をしております。)
シルバーのペンダント兼ブローチのブローチ金具の具合が悪いとご来店いただきました。
回転金具と針の取替えをご提案させていただきました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/