TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
ブローチ修理サンプルブログ(写真付)---その18/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
ブローチ修理サンプルブログ(写真付)/ブローチ金具修理(ピンが曲がった,ピンが折れた,ピンが取れた),ブローチ金具がもげて取れた,メッキブローチの金具修理,ブローチが汚れて変色したきれいにしたい、ブローチの金具が取れて壊れた、留め金具がゆるいブローチの金具調整、石や真珠がなくなったのブローチ修理(リペア)承ります。特に取れたブローチ金具の半田付け,ブローチについていた取れたパール(真珠)の接着止め修理などブローチのお直し(修理)などブローチ修理承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
シルバー素材のブローチが2つに折れてしまった物の修理のご依頼です。
表からは見えない部分に補強をしながらレーザーでの溶接です。
ブローチの金メッキ部分が変色してしまい、どうにか元のようにならないかとご相談いただきました。
パールの性質上つけたままでは作業できませんのですべてのパールを一回外し金メッキをかけなおしをします。
また元の場所にパールを接着させていただきました。
シルバーのピンブローチ修理のご依頼です。
針が根元から折れてしまったとお修理お持ちいただきました。
表面の色など風合いが変わらないようレーザーでのお修理になります。
ブローチの修理のご依頼です。
ブローチの台はシルバー925素材です。
「石を留めている爪部分が2本なくなってしまい石が取れてしまった」・・・とご来店いただきました。
新しい爪を2本作り枠にロー付けをして、石留をして完成です。
ューリップのブローチどちらも茎が折れてしまって・・・
そのままつけてもまたすぐに折れてしまうので真ん中に穴を開け補強の棒を入れ丈夫にしてから半田付けさせていただきました。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
ブローチ金具修理
ブローチ金具修理
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/