TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
バングルの修理サンプルブログ(写真付)---その2/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
バングルのひび割れ直し、バングル本体の割れて、折れて壊れたバングルのロー付け、腕から抜けるバングルのサイズ調整、艶のなくなったバングルの磨き艶だし修理などの修理(リペア)承ります。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る/
銀色のバングルは刻印がないので素材は不明です。
チェーンが切れてしまった物です。
素材がわからない為、火をあてることは出来ませんのでレーザーでの溶接になります。
925素材のバングルが折れてしまったとお持ちいただきました。
腕にはめる際、広げたり縮めたりするので金属疲労が起き折れてしまします。
これをそのまま付けてもまたすぐに折れてしまいます。
今回は石も外すことができましたので内側に補強の板を貼りました。
これでかなり丈夫になったと思います。
ハワイで購入されたK14のブレスレット
長年お使いいただいている間に割れてしまったとお持ちいただきました。
そのままロー付けするだけではとても弱くすぐ外れてしまう可能性があるので内側に金をはらせていただきました。
下の写真は、補強したブレスレットの内側
シルバー925で作られた羽モチーフのバングルの折れを修理するご依頼です
このタイプは脱着する際に開いたり閉じたりするためどうしても中央や細いところに付加がかかり折れてしまいます。
これはシルバー925の特性上必ず起こります。
お修理承っておりますが、今までと同じように付けるだけでは弱いので補強が必要になります。
再び折れないように裏側の折れた部分に補強の為の925を巻くなど対策が必要になることがほとんどです。
それでも長い間にはヒビが入り折れることがあります
ご理解お願いいたします。
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/