TEL. 042-536-0859
〒190-0003 東京都立川市栄町2-59-8
ネックレス修理サンプルブログ(写真付)---その4/アクセサリー修理・ジュエリー修理(宝飾品・貴金属製品)のブログ/東京都立川市野口装身具
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る
帰国まじかの外国の方のご来店でした。
「あと2・3日でもう帰国しなければならないのだけれど何とか修理できないか?」
とご来店いただきました。
火で溶接することができないのでレーザー溶接でお修理しています。
帰国当日受け取りに来られ出来上がりに満足されお帰りになりました。
写真で修理後の、ネックレスの裏を見ていただいています。
ネックレスにペンダントが組み込まれ一体となったネックレスの修理(リペア)です。
ネックレスから黒真珠のペンダントが吊り下がっています。
吊下りのパイプがいつの間にか曲がってしまったようです。
パイプをまっすぐに治しても直した部分が「凸凸」に光って見えてしまいます。
パイプを取って直します。
パイプを取ってみたら以前より使い勝手のいいアクセサリーになったような気がします。
業者様からのお修理依頼です。
ネックレスのパーツより丸カンが外れてしまったので修理して欲しいとの依頼です。
ハンダ付でのお修理になります。
ネックレスの接着剤でついていた部分が向けてしまったようです。
接着剤を使用して修理します。
接着剤を使えばだれでも修理できそうですがつけた後の始末がきれいにできていないとアクセサリーとして使用できません。
仕上がりをきれいに修理しなければなりません。
修理前
修理後・・・きれいに仕上がりました。
珊瑚のネックレスと珊瑚のペンダントトップをお預かりしました。
ネックレスにお手持ちのペンダントトップを取付けられるようにしたいとのことでした。
別々にご購入なさったのでしょうか?
このネックレスには、通常売られているペンダントトップは取付きません。
取り付けられれば、より一層見栄えのするネックレスになるに違いありません。
・バチカン(金具)は、シルバーで加工しました。
・加工後金メッキしてからペンダントトップに取り付けました。
加工後
加工された珊瑚のペンダントトップ
◆ブログのTOPページへ戻る / ◆このページの先頭へ戻る
◆電話で修理相談をする / ◆メールで修理相談をする / ◆LINEで修理相談をする / ◆野口装身具を調べる / ◆野口装身具のホームページを見る /
LINEで「友だち追加」登録すると簡単に相談(無料)ができます。
スマートフォンの方はLINEアイコンをタップしてください。
すみませんがすぐに返信できないことが多々あります。
■LINEによるアクセサリー修理,ジュエリー修理無料相談会開催中
■ブローチ / 指輪(リング) / イヤリング / ピアス / ネックレッス / チェーン / ペンダント / ブレス / バングル / 時計 / ヘアーアクセサリー(髪留) / 帯留 / カメオ / 象牙 / 鼈甲 / 琥珀 / カフス / タイピン / タイ止 / シルバー / 半田 / レーザー / ブランド / クロムハーツ / アンティーク / 愛着品 / 新品仕上 / 他店で断られた /
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
恐れ入ります。準備中です。次の投稿をお待ちください。
〒190-0003
東京都立川市栄町2-59-8
TEL 042-536-0859
FAX 042-536-9183
http://
www.noguchi-soushingu.com/